アコースティックギターの演奏テクニックについて

アコーステックギター

アコースティックギターは様々なテクニックによって演奏される楽器です。それぞれの奏法には名前が付いているので理解しておくと、楽譜やTAB譜を確認した際にどんなテクニックで演奏されている曲なのかすぐに理解できるようになります。

いろいろな種類があるピッキング

弦を弾くテクニックのことをピッキングといいます。ピックを使う場合も使わない場合も使う名称であり、様々なピッキングの方法があるのが特徴です。

まず低音弦の方向から高音弦に向かってピッキングを行うことはダウンピッキング、高音弦から低音弦にピッキングを行う場合をアップピッキングとなります。

このダウンとアップを繰り返し行うピッキングのことをオルタネイトピッキングといい基本的なスタイルなのでマスターしておきましょう。

オルタネイトができるようになれば速く正確にギターを弾けるようになります。

この他、より高度な奏法としてなでるようにギターを弾くスウィープピッキングなどもあるので曲によって最適なピッキングができるようになりましょう。

音程を変えるテクニックについて

押さえている指を滑らせることによって音程を変えるテクニックをグリッサンドといいます。音程を上げる場合をグリスアップ、下げる場合はグリスダウンです。

また、押さえているポジションの前後のフレットをすばやくグリッサンドするジャックオフビブラートなどもよく弾かれます。

この他、音程を変える奏法としてチョーキングもギターでは有名なテクニックです。指で押さえている弦を押し上げたり、引き下げることによって音程を変えます。

あらかじめ弦を押し上げておき、元に戻す際に始めてピッキングをするチョーキングダウンなど幅広い表現が可能となっています。このような音程を変化させる奏法は演奏者によってニュアンスが変わるので、よく聴いて研究してみましょう。

音をなめらかに奏でるテクニックを身に付けることで豊かな演奏が可能に

ある音を弾いてから同じ弦の他のフレットを押さえることで音を出すテクニックがハンマリングオンです。

反対にヘッド寄りのフレットを押さえて、同じ弦のブリッジ寄りのフレット押さえることでピッキングをした後に指で弦を引っかくように離しヘッド寄りの音を出すプリングオフというテクニックも存在します。

この他、アコースティックギターなどでソロギターを弾く場合のテクニックとして、ギャロッピングがあります。親指でベースラインを弾いて残りの指でコード音やメロディを奏でるという奏法であり、様々なテクニックを組み合わせて演奏するのが特徴です。

いきなりすべてのテクニックをマスターするのは大変なので、自分が必要だと感じるテクニックから身に付けてみましょう。

参考:アコースティックギターの演奏テクニックを上達させるには

-演奏テクニック